Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 25 Halaman 213 みんなの日本語初級1第25課213ページ 私が欲しい物 色々な人に一番欲しい物を聞きました。 ① 「時間」です。会社へ行って、働いて、うちへ帰ったら、一日が終わります。一日が短いです。一日36時間ぐらい欲しいです。 (女の人、二十五歳) ② 「僕の銀行」が欲しいです。銀行を持っていたら、好きなとき、お金を出して、好きな物を買うことができます。 (男の子、十歳) ③ 「若くなる薬」です。私は若いとき、あまり勉強しませんでした。もう一度若くなったら、頑張って、勉強して、いい仕事をしたいです。 (女の子、六十歳) ④ 「ユーモア」が欲しいです。私は話をすると、妻はすぐ「明日も忙しいでしょう?早く寝て下さい」と言います。子供は「お父さん、その話はもう三回ぐらい聞いたよ」と言います。私は面白い人になりたいです。 (男の人、四十三歳) ⑤ 「私」がもう一人欲しいです。私は毎日学校で勉強しなければなりません。「私」が二人いたら、一人が学校で勉強しているとき、もう一人の「私」は好きなことができます。私は二人になりたいです。 (女の子、十四歳) Watashi ga Hoshii Mono Iro-iro na hito ni ichiban hoshii mono o kikimashita. ① 「Jikan」desu. Kaisha e itte, hataraite, uchi e kaettara, ichi nichi ga owarimasu. Ichi nichi ga mijikai desu.
CONVERSATION
僕のおばあちゃん
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 24 Halaman 205 みんなの日本語初級1第24課205ページ 僕のおばあちゃん 僕のおばあちゃんは八十八歳で、元気です。一人で住んでいます。天気がいいとき、おばあちゃんは病院へ友達に会いに行きます。病院に友達がたくさんいますから。天気が悪いとき、足の調子が良くないですから、出かけません。 おばあちゃんが僕のうちへ来たとき、僕は学校で習った歌を歌ってあげます。おばあちゃんは僕に古い日本のお話をしてくれます。そしてパンやお菓子を作ってくれます。 おばあちゃんがうちへ来ると、うちの中がとてもにぎやかになります。 Boku no Obaachan Boku no obaachan wa hachi juu hassai de, genki desu. Hitori de sunde imasu. Tenki ga ii toki, obaachan wa byouin e tomodachi ni ai ni ikimasu. Byouin ni tomodachi ga takusan imasu kara. Tenki ga warui toki, ashi no chousi
CONVERSATION
聖徳太子
聖徳太子
By writer
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 23 Halaman 197 みんなの日本語初級1第23課197ページ 聖徳太子 聖徳太子は574年に奈良で生まれました。子供の時、勉強が好きで、馬の乗り方も上手で、友達がたくさんいました。一度に十人の人の話を聞くことができました。 二十歳になったとき、国の政治の仕事を始めました。そして、お寺を造ったり、日本人を中国に送ったりしました。中国から漢字や政治のし方や町の造り方などを習いました。本も書きました。 聖徳太子が造った法隆寺は奈良にあります。世界の木の建物の中で一番古い建物です。 Shoutoku Taishi Shoutoku taishi wa 574 nen ni Nara de umaremashita. Kodomo no toki, benkyou ga suki de, uma no norikata mo jouzu de, tomodachi ga takusan imashita. Ichido ni juunin no hito no hanashi o kiku koto ga dekimashita. Hatachi ni natta toki,
CONVERSATION
日本人は休みの日に何をしますか
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 22 Halaman 187 みんなの日本語初級1第22課187ページ 日本人は休みの日に何をしますか した人 使ったお金 食事に出かける 66.0% 3,480円 カラオケに行く 55.8% 1,860円 ビデオを見る 44.3% 520円 ディズニーランドなどへ行く 39.2% 5,810円 パチンコをする 28.1% 3,140円 資料 余暇開発センター「レジャー白書1995」 Nihonjin wa Yasumi no Hi ni Nani o Shimasuka Shita Hito Tsukatta Okane Shokuji ni dekakeru 66.0% ¥3,480 Karaoke ni iku 55.8% ¥1.860 Bideo o miru
CONVERSATION
カンガルー
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 21 Halaman 179 みんなの日本語初級1第21課179ページ カンガルー この動物の名前を知っていますか。『カンガルー』です。オーストラリアに住んでいます。1778年にイギリスのキャプテン・クックは船でオーストラリアへ行きました。そして、初めてこの動物を見ました。クックはオーストラリアの人にこの動物の名前を知りたいと言いました。その人はオーストラリアの言葉で「カンガルー(私は知らない)」と言いました。それを聞いて、イギリス人はみんなこの動物の名前は『カンガルー』だと思いました。それから、この動物の名前は『カンガルー』になりました。 Kangaruu Kono doubutsu no namae o shitte imasuka. “Kangaruu” desu. Oosutoraria ni sunde imasu. 1778 nen ni igirisu no kyaputen kukku wa fune de oosutoraria e ikimashita. Soshite hajimete kono doubutsu o mimashita. Kukku wa oosutoraria no hito ni kono doubutsu no namae o shiritai to
CONVERSATION
日記
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 20 Halaman 171 みんなの日本語初級1第20課171ページ 日記 一月一日 金曜日 曇り 田中君、高橋君と一緒に京都の神社へ行った。古くて、大きい神社だった。人が多くて、にぎやかだった。着物の女の人がたくさんいた。とてもきれいだった。田中君と高橋君は神社の前の箱にお金を入れて、色々お願いした。それからみんなで写真を撮ったり、お土産を買ったりした。天気はあまり良くなかったが、暖かかった。うちへ帰ってから、アメリカの家族に電話をかけた。みんな元気だった。 Nikki Ichi gatsu tsuitachi Kinyoubi Kumori Tanaka-kun, Takahashi-kun to isshoni Kyouto no jinja e itta. Furukute, ookii jinja datta. Hito ga ookute, nigiyaka datta. Kimono no onna no hito ga takusan ita. Totemo kirei datta. Tanaka-kun to Takahashi-kun wa jinja no mae no
CONVERSATION
富士山
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 19 Halaman 161 みんなの日本語初級1第19課161ページ 富士山 富士山を見たことがありますか。富士山は3.776メートルで、日本で一番高い山です。静岡県と山梨県の間にあります。冬は雪が降って、白くなります。夏も山の上に雪があります。七月と八月だけ富士山に登ることができます。山の上に郵便局があって、手紙を出したり、電話をかけたりすることができます。 夏と秋、いい天気の朝富士山は赤くなります。とてもきれいですから、日本人は写真を撮ったり、絵を書いたりします。葛飾北斎の赤い富士山の絵は有名です。 Fujisan Fujisan o mita koto ga arimasuka. Fujisan wa 3.776 meetoru de, nihon de ichiban takai yama desu. Shizuoka-ken to Yamanashi-ken no aida ni arimasu. Fuyu wa yuki ga futte, shiroku narimasu. Natsu mo yama no ue ni yuki ga arimasu. Shichi gatsu to hachi
CONVERSATION
子供の図書館
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 18 Halaman 153 みんなの日本語初級1第18課153ページ 子供の図書館 本の借り方 受付でカードを作って下さい。 受付へ本を持って来て、カードを見せて下さい。 本は二週間借りることができます。 辞書と新聞と新しい雑誌は借りることができません。 コピーができます(一枚十円) 図書館の本をコピーすることができます。 コピーは受付でしますから、本を受付へ持って来て下さい。 Kodomo no Toshokan Hon no karikata Uketsuke de kaado o tsukutte kudasai. Uketsuke e hon o motte kite, kaado o misete kudasai. Hon wa nishuukan kariru koto ga dekimasu. Jisho to shinbun to atarashii zasshi wa kariru koto ga
CONVERSATION
日本語の試験
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 17 Halaman 145 みんなの日本語初級1第17課145ページ 日本語の試験 十二月九日(月曜日)午前9:00 – 12:00 ① 八時四十分までに教室に入って下さい。 ② 机の番号を見て、あなたの番号の所に座って下さい。 ③ 鉛筆と消しゴムだけ机の上に置いて下さい。 ④ 「問題」は全部で九枚あります。一番上の紙にあなたの番号と名前を書いて下さい。 ⑤ 答えは鉛筆で書いて下さい。ボールペンは使わないで下さい。 Nihongo no Shiken Ni juu gatsu kokonoka (getsuyoubi) gozen 9:00 – 12:00 ① Hachi ji yon juppun made ni kyoushitsu haitte kudasai. ② Tsukue no bangou o mite, anata no bango no tokoro ni
CONVERSATION
大阪、神戸、京都、奈良
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 16 Halaman 137 みんなの日本語初級1第16課137ページ 大阪、神戸、京都、奈良 大阪は大きい町です。ビルや車や人が多くて、にぎやかです。神戸と京都と奈良は大阪から近いです。京都と奈良は古いお寺や神社がたくさんありますから、外国人もたくさん遊びに来ます。 神戸は古い物があまりありませんが、町の後ろに山が、前に海があって、すてきな町です。若い人は神戸が好きです。 大阪に空港が二つあります。新しい空港は海の上にあって、広くて、きれいです。 Oosaka, Koube, Kyouto, Nara Oosaka wa ookii machi desu. Biru ya kuruma ya hito ga ookute, nigiyaka desu. Koube to Kyouto to Nara wa Oosaka kara chikai desu. Kyouto to Nara wa furui otera ya jinja ga takusan arimasu kara, gaikokujin mo takusan asobi
CONVERSATION
私は誰ですか
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 15 Halaman 129 みんなの日本語初級1第15課129ページ 私は誰ですか 私はとても寒い所に住んでいます。私は赤い服が好きです。赤い服は暖かいです。私は一年に一日だけ働きます。それは十二月二十四日です。二十四日の夜すてきなプレゼントを色々な国の子供にあげます。私は独身ですから、子供がいません。でも世界の子供はみんな私を知っています。そして十二月二十四日のよる私のプレゼントを待っています。私はこの仕事がとても好きです。 Watashi wa Dare Desuka? Watashi wa totemo samui tokoro ni sunde imasu. Watashi wa akai fuku ga suki desu. Akai fuku wa atatakai desu. Watashi wa ichi nen ni ichi nichi dake hatarakimasu. Sore wa juu ni gatsu ni juu yokka desu. Nijuu yokka no yoru
CONVERSATION
手紙
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 14 Halaman 121 みんなの日本語初級1第14課121ページ 手紙 マリアさんお元気ですか。毎日暑いですね。私と太郎は今両親のうちにいます。両親のうちは海の近くにあります。太郎は毎日泳ぎに行きます。時々釣りもします。ここの魚は美味しいです。週末に夫も来ます。 マリアさんもホセさん、テレサちゃんと一緒に遊びに来て下さい。駅まで車で迎えに行きます。 待っています。 山田友子 Tegami Maria san ogenki desu ka. Mai nichi atsui desu ne. Watashi to Tarou wa ryoushin no uchi ni imasu. Ryoushin no uchi wa umi no chikaku ni arimasu. Tarou wa mai nichi oyogi ni ikimasu. Toki doki tsuri mo shimasu. Koko
CONVERSATION
犬の生活
Minna No Nihongo Shokyuu 1 Bab 13 Halaman 111 みんなの日本語初級1第13課111ページ 犬の生活 私はトモです。サントスさんのうちにいます。私は毎朝奥さんと散歩に行きます。八時ごろテレサちゃんと学校へ行きます。それから、うちへ帰ります。そひて、奥さんと買い物に行きます。午後学校へテレサちゃんを迎えに行きます。それから、一緒に公園へ遊びに行きます。 週末はテレサちゃんの学校とサントスさんの会社は休みです。サントスさんの家族は遠い所へ車で遊びに行きます。私も一緒に行きます。とても疲れます。 サントスさんのうちに猫もいます。猫は毎日何もしません。どこも行きません。私は朝から晩まで忙しいです。休みが全然ありません。私は猫と一緒に休みたいです。 Inu No Seikatsu Watashi wa Toma desu. Santosu san no uchi ni imasu. Watashi wa mai asa Oku san to sanpo ni ikimasu. Hachi ji goro Teresa chan to gakkou e ikimasu. Sorekara, uchi e kaerimasu. Soshite, Oku san to kaimono ni ikimasu.
CONVERSATION
Langganan:
Postingan
(
Atom
)
About me
You are what you repeatedly do. Excellence is not an event, it is a habit ||
Email: aristarestyana@gmail.com ||
SMS/WA: +6285875983857 ||
Line: resatsira || IG: @dailykanji
Thank You!
170369
Search This Blog
Arsip Blog
Popular Posts
-
Bagi pembelajar Bahasa Jepang pasti sudah nggak asing dengan yang namanya JLPT - Japanese Language Proficiency Test ( Nihongo Nouryoku Shik...
-
1. Nihongo So-Matome N1 Bunpou (文法 = Grammar) PDF 19.5 MB, 155 pages Link DOWNLOAD 2. Nihongo So-Matome N1 Goi ( 語彙 = Vocabulary) PDF 52.6...
-
Cover depan dan belakang 101 Japanese Idioms Bahasa: Inggris Penulis: Michael L. Maynard , Senko K. Maynard Penerbit: Passport Books Ju...
-
Minna No Nihongo Shokyuu 2 Bab 26 Halaman 9 みんなの日本語初級 2 第 26 課 9 ページ 電子メールで 土井隆雄様 お帰りなさい。宇宙はどうでしたか。船の外は怖くなかったか。宇宙船の中は狭くて...
-
Minna No Nihongo Shokyuu 2 Bab 36 Halaman 93 みんなの日本語初級 2 第 36 課 93 ページ 乗り物の歴史 昔は遠い所へも歩いて行きました。馬や小さい船は使っていましたが、行ける所は少なくて、知っている世...
0 komentar:
Posting Komentar